里芋をいただきました。

私は生まれも育ちも大阪の純血の大阪人。父も母も大阪人なので、田舎から野菜や米が送られてくるって事にいつも憧れていましたが、今年はなぜかその夢が叶いまくり。

今日は採れたての里芋とさつま芋が届きました。収穫してその日のうちにすぐ送ってくれたそうです。畑の写真も送ってくれました、無農薬で作っているんですって。あ〜、かわいいいハート型の芋の葉、そして大好きな芋茎ちゃんも写っています♡


いつもスーパーで買う里芋はちっこくて、真っ黒で、毛むくじゃらで。この立派で黄金に輝く美しい里芋とは全くの別物。

早速蒸してみる。よくお料理の本には蒸すと簡単に皮がめくれますよ〜。と書いてあるけど、これはそのお手本通りって感じでつるるんといっぺんに剥けました。

か、か、か、感動…。

白出汁と醤油と鰹節を入れてスプーンでざっくり潰しながら混ぜて、胡麻と大葉を乗せて。和風の里芋サラダをこしらえてみました。

ねっとり〜♡ 里芋独特の臭みもなくて◎

お、お、お、おいしい。

か、か、か、感動…。

採れたてって美味しいなぁ。芋掘りしてみたいなぁ。

器は木コリの夫を持つ幼馴染のISOが作ってくれた手作りの木の器。何の木か聞いていないけど、水に強くて軽くて硬くて使いやすくてお気に入りなんです。

いつもあっちに書いてこっちに書いてしていたレシピの覚書をフレックスノートにまとめることにしました。ページを後からカテゴリー毎に整理したり、専用のパンチを使うと別の用紙もファイルできて、プリンターで印刷もできるFLEX NOTE はレシピノートにぴったりなんです。

FLEXNOTE UPWARD NOTEBOOK RECYCLE LEATHER COVER SET

絶対続けられない気がするけど(笑)、文房具屋のブログが今晩の献立のアイデアになったらめっちゃ便利で面白いかな、と思って初めてみることにしました。つくレポは是非SNSにタグ付きでお願いします(それで広がった更におもしろいでしょww)。

自分の塩梅はわかるので細かな分量は書いていません。もし、作ってみようと思われた方は是非ご自身の塩梅で作ってみてください。お料理慣れてる方なら材料をさらっと見ただけでできるだろうし、(お料理初心者の方が里芋のサラダ作るとは思えないけど 笑)もし挑戦されるならレシピを参考に自分の味を見つけてください。まずは薄味に作るのが失敗しないコツですよ。(薄けりゃあとで足せば良いけど、濃いとどうにもならないので。)

作り置きすると味がボケてしまうので、2日目以降は食べる時に醤油を垂らすとか、味の濃いものに添えると良いと思います。

では、次回をお楽しみに!